院長室

« 12月 2019 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2月 »

筋肉をつけると痩せるのか?

答はイエス、です。筋組織はミトコンドリアが豊富なので筋量が

増えればそれだけ代謝は良くなります。また、インスリンに頼らず

血糖を消費できるので血糖が安定します。

 

上記のような理屈ですので厳密に言うと、痩せると言うよりは太り

にくくなる、が正解ですがこの際は同義としておきましょう。ただ

問題は、そう簡単に筋量は増えない、という点です。え?筋トレ

すりゃいいんでないの?と思われがちですが、甘い。(笑)

 

筋トレはあくまで筋肉への負荷なので、筋量増加には筋繊維が再生

して増量するための材料となるタンパク質が必須です。タンパク質は

食事中のタンパク質がそのまま吸収されるわけではない、ということ

とエネルギー代謝が悪ければそちらに優先的に使用されてしまう、

ということを念頭に置かねばなりません。

 

つまり口腔や腸内環境が悪ければタンパク質は吸収されにくいし、

エネルギー産生に問題があれば筋肉に振り分ける余裕はないのです。

なので、吸収に問題がありそうであればアミノ酸形態で摂取するべき

ですし、エネルギー問題の不具合がないか分析しておく必要もあり

ますよね。

 

かように筋量を増やす道は険しい(笑)のですが、これが上手く

いくと糖尿病の人も薬をやめられたり、そもそもの冷えや疲れが

良くなったりとご褒美は大きいです。筋トレを頑張って却って

過食になってしまっては本末転倒ですので、その前に一度ご相談

ください。(^ ^)

2019年1月31日 木曜日

カテゴリー 院長室

タグ

良い本、悪い本

先日、慢性上咽頭炎の新刊を紹介しましたが、自分の診療に

関係する書籍はドクターが著したもの以外にも極力読むように

しています。

 

とは言え、健康に関する書籍はもの凄い数が出版されているので

当然全ては網羅できませんし、また結構当たり外れがあったり

もします。(^ ^;)まあ外れでも、ニーズのリサーチにはなる

ので無駄ではないんですが。

 

なるべく良い本だけを読みたいのは誰もが望むところですが、

タイトルだけでは判断できないのである程度は読んでみない

といけませんよね。そこで僕が考える悪い本の条件を挙げて

みたいと思います。

 

・「○○ですべて良くなる」系

一元的にひとつの方法だけであらゆる症状が改善すると宣うのは

言い過ぎですね。不眠やアレルギー、コリや張りなんて原因は色々

なので、そりゃ効果はあるかも知れないけどこじつけじゃね?

ってのが結構あります。

 

・理屈が乏しい

こじつけかどうかを判定するのは難しいですが、少なくとも主張

の根拠となる理論が書かれていなければいけません。その理論も

なるべく解剖学や生理学など普遍的なものがベターですね。

 

・体験談ばかり

主張の効果効能のアピールに実際の体験談を載せるのはもちろん

良いですが、ほぼ全編にわたりそればかり、なんてのもあります。

少し冷静になって、と言いたい。(笑)

 

とまあ、皆さんもそれぞれ本を選ぶ基準はお持ちだと思いますが、

こんな視点も持って観察してみて下さい。タイトルは面白そうだけど

目次を見てダメだこりゃ、ってなることもあります。(^ ^;)

 

2019年1月28日 月曜日

カテゴリー 院長室

タグ

かゆみと生活習慣

最近、かゆみを訴える方が何名かいらっしゃったので、今回はかゆみについてです。

もちろん、東洋医学的な視点です。

冬は肌が乾燥してかゆみが出る、とよく耳にします。乾燥しているという事は潤いが足りないので、陽>陰の状態といえます。

では、なぜ陽>陰の状態になるのか…

 

1.暖め過ぎ

エアコンなどで暖められた空気を吸いこむことで、肺が熱を持ちます。東洋医学では肺と皮ふは関係が深いので、症状として乾燥肌やかゆみが出現します。

 

2.食べ過ぎ

食べ過ぎれば熱を生みます。食事量だけでなく内容も重要で、脂っこいものや味の濃いものも熱を作りやすいです。

 

3.寝不足

今回かゆみを訴えた方に共通していたのが、これでした。厳密にいうと、睡眠時間だけでなく就寝時間が遅いことが問題です。

一日のなかで、夜は「陰」の時間であり睡眠をとることで陰を養います。その為、睡眠時間が短いと陰を養うことができず、相対的に陽>陰になってしまいます。

また、遅くても日付が変わらないうちに就寝しましょう。睡眠時間が7~8時間あったとしても、就寝時間が夜中の1時や2時では陰を十分に養うことができません。

 

4.目の使い過ぎ

パソコンやスマホなどの光刺激は興奮作用があります。興奮状態は「陽」の状態です。仕事ではパソコン作業が避けられないことが多いですから、せめてプライベートな時間(とくに夜)は目を休めましょう。

 

細かく見ていくとまだまだありますが、これらの中で該当するものがあれば今日から生活習慣を見直してみてください。

鍼灸は身体のバランス(陰陽のバランス)を整えることを得意とします。ハードな日常生活を送っている方は、体調がひどくなる前に鍼灸施術を体験してください。

 

 

2019年1月26日 土曜日

カテゴリー はりの部屋

タグ

「こんな夜更けにバナナかよ」/「クリード2」

お待たせしました、本年1発目の映画レビューです。別に待たれていない

可能性大ですが、めげずに今年も素敵な映画を紹介しまっせ!

 

まずは我らが大泉洋ちゃん主演の「こんな夜更けにバナナかよ」です。

幼少時に筋ジストロフィーという難病に罹患し余命いくばくもない中、

宣告よりもはるかに長く、そして太く生きた鹿野靖明さんとその

ボランティア達を描いた作品です。実在の人物を演じる難しさなんて

吹き飛ばす洋ちゃんの好演と悩めるボランティア役の高畑充希さんが

素晴らしい。

 

洋ちゃん作品では毎回のように「どんな役をやっても大泉洋すぎる」

という批判(?)を浴びますが、一方でこの役は天性の明るさを持つ

洋ちゃんじゃないとできなかったように思います。まあ洋ちゃんシンパの

僕が言ってもダメですけども。ただ、ワガママで気難しい、という演出

は物足りなかったかな。少なからず介護やボラの現場を知っているので

劇中の鹿野さんは特別偏屈な人には見えなかった。むしろめっちゃいい人。

人間のリアルを描いていたという点では昨年末にヒットした「ボヘミアン・

ラプソディ」の方が上ですね。

 

そしてまさかの続編「クリード2」。前作はアポロ・クリードの息子が

ロッキー・バルボアをセコンドにつけてチャンピオンを目指すという

ファンは失禁必至涙濁流の大傑作でしたので、正直この続編は不安でした。

しかも今度は「ロッキー4」でアポロを殺し、ロッキーに敗れたイワン・

ドラゴの息子と戦うってんだから、それは蛇足じゃね?と感じてました。

 

いやいや、ザ・杞憂!今回は続編でありつつ実は「ロッキー4」のリブート

でもあります。プロットもそのまま、ちょっと意味不明な特訓(笑)も

確信犯でしょう。それでいて「ソ連から来た化け物にやられた親友の

敵討ち」でしかなかった「4」を見事に昇華させています。アポロの息子に

戦う意味を問いかけ、そしてさらに老いてなお悩み続けるロッキー自身

への解も用意されています。ドラゴ親子を単なる悪者にしなかったのも

素敵。今作のキモはスタローンさんが脚本に関わっていることでしょう。

 

しかし前作もそうでしたが「ロッキーのテーマ」の出しどころがニクイ。

泣くに決まってんじゃん、そんなの。そしてブリジット・ニールセンさん

が出るとは!しかも結構大事な役どころ!私生活では54歳で出産!

これこそ蛇足!さらになんと「ランボー5」も撮影済みらしいし、3月

には「大脱出2」公開、そして「エクスペンダブルズ4」への出演表明と

スタローン師の活躍にワクワクが止まりませぬ。素敵。(^ ^)

 

2019年1月24日 木曜日

カテゴリー 院長室

タグ

ヒビ割れも

インフルエンザの猛威の影に隠れてしまっていますが、乾燥に

よる皮膚のトラブルもとても増えています。せっせと保湿クリーム

を塗り込んでいませんか?

 

乾燥は全身に出ますが、中でも生活に支障を来すのが指先の

ヒビ割れですよね。市販薬も色々ありますが、最も安価で効果的

なのはワセリンです。医療機関ではプラスチベースやプロペトと

いう名称で処方されます。こちらの方が温度に左右されず伸びが

いいので使いやすいです。

 

逆にクリーム剤は合成界面活性剤が配合されているので、皮脂が落ち

乾燥を助長します。どんな素敵な薬効成分が入っていてもクリーム

基剤を使用している時点でアウトです。

 

ワセリンを使用する場合、“先に”塗っておくのがコツです。皮膚を

コーティングすることで乾燥を防ぐのが目的なので、割れてから、

かゆくなってから、では後手になってしまいます。炊事洗濯の前、

寝る前、と予め塗っておくことをお勧めします。その際、少量を

20秒くらいかけて塗り込むのが重要です。ベタベタして気持ち

悪ければ、塗り込んだ後にキッチンペーパーなどで拭き取って構い

ません。

 

踵など広く乾燥して割れてしまっている場合は寝る前にワセリンを

塗ってさらにラップで覆うといいです。以前紹介したエアウォール

は貼るのに少しコツがいりますが、薄くてムレにくく違和感がない

のでお勧めです。キズパワーパッドは意外と粘着が強いので、使う

場合はワセリンと併せた方が無難です。

 

手先や足先は血管が細くなるので、そもそも血流が悪い部位です。

冷えで血管が収縮し、さらに血流悪化するのが乾燥やアカギレの

原因です。カイロなどで尖端を温めるのは有用ですが、さらに

脇の下や鼠径部を温めてみてください。血流の上流部分も同時に

温めるわけですね。ただくれぐれも就寝中の湯たんぽ使用は気を

付けてくださいね。

2019年1月21日 月曜日

カテゴリー 院長室

タグ