院長室

« 4月 2023 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 6月 »

またなのかい?

お気づきの方もみえると思いますが、僕の診療中の動きが

随分と悪くなっています。ふむ、順番で行くとてんかん発作の

次は癌の転移かな?と推理された人、ご明察。(^ ^;)

 

腰痛がとにかく酷く、右大腿に力が入らなくなってきたため

屋内外で転びまくり泣く泣く杖導入となりました。慣れない杖は

さらに動きを悪くする。(泣)当初MRIでははっきりしません

でしたがPETまでやったら神経が触れる部分に転移が発見され

ました。こりゃあ麻痺も出るわな。

 

骨転移には放射線照射が常道ですが、これまでも何度か照射

しており基本的には同部位には施行しないということで、今回は

照射量を加減してやることに。まだ今週から始めたばかりですが、

全10回の予定です。

 

しかしこう何度も転移が起きると困っちゃいます。転移が縮小

してくれないことには麻痺も戻りませんし、麻痺が戻らないと

自転車にも自動車にも乗れないしで不便です。母も運転免許返納

をしているので家族に頼らざるを得なく、通院やCoCo壱に行く時

はご機嫌伺いです。(笑)

 

鎮痛は極力ゼロにコントロールするのが余命のために良いらしく

麻薬デビューもしました。放射線治療中はステロイドも併用する

し、そのせいで便秘も悪化するしで服薬が増える増える。(^ ^;)

まあでも確かに平和に眠れるというのは幸せなことだなと、改めて

感じている次第です。

 

診察室の椅子にふんぞり返ってスタッフにサプリメントを取って

もらうのはこういう理由があるので、誤解をされないように。いや

よく手伝ってくれるのでホント助かります。m(_ _)m

2023年5月18日 木曜日

カテゴリー 院長室

タグ

歯の漢方薬

耳とくれば歯!ということで(そんなこたぁない)、歯痛に

対する漢方薬について考えてみましょう。

 

口内炎や顎関節症の痛みに対する漢方薬は数あれど、純粋に

歯の痛みとなると意外と難しいものです。保険適応されている

ものでは立効散(リッコウサン)が有名ではありますが、生薬構成

を見ると、生薬数が少ないので速効性は期待できるものの

温める作用のある細辛(サイシン)が配合されているので、効く

場面が限定されそうです。

 

我慢できない歯痛の場合、微小なものを含め化膿による炎症

に起因しているものが多いので、どちらかと言うと“冷やす”

効能を持つ生薬が配合されているものを選ぶのが良さそうです。

 

そうすると、石膏、黄連、黄芩、柴胡、葛根あたりの生薬が

配合されている漢方薬が優先的に考慮されます。強烈に痛む

患者さんが目の前に居たら、僕なら黄連解毒湯をベースに

桔梗石膏か越婢加朮湯を処方しますかねぇ。もちろん他の

漢方的所見を勘案するのも重要です。

 

歯科医にも漢方薬を処方する権限はあるのですが、保険適応

となる処方が極端に少ないのが現状です。立効散なんてそんなに

ムニョムニョ…

 

今回は漢方薬で、というのが前提でしたがもちろん、西洋薬

が優先でしょう。鎮痛剤+抗生剤がオーソドックスな処方

だと思います。西洋薬が何らかの事情で飲めないとか、既に

飲んでいる方にとっては漢方薬は充分アリ!です。

2023年5月14日 日曜日

カテゴリー 院長室

タグ