院長室

« 2月 2025 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

創傷処置と熱傷処置

我々が保険でキズを処置する場合には「創傷処置」、

ヤケドを処置する場合には「熱傷処置」という項目を

算定します。そしてそれぞれ創の面積によってランク

分けされています。


これがまた不思議でして、熱傷処置は創傷処置に比べて

同じ面積でも3倍の点数なんです。要するに高いんです。

恐らくこのルールが設定された時には、「熱傷の処置は

大変で普通のキズとは訳が違うぜ!」という事情があった

んじゃないかと思います。実際、広範囲のすりむきキズで

死亡することはありませんが、熱傷ではそれがありえます。

そんな背景が勘案された結果、こうなったのではないかと

推察します。


けれども湿潤療法をやっていると、いかに過去の熱傷処置が

とんちんかんだったかが分かりますし、処置そのものも拍子

抜けするくらい大変じゃない。(^ ^;)

3倍の点数をもらうのに気が引けるほどです。

夏井先生の症例を見てみると、広範囲3度熱傷でも決して

死に至るような状態ではないことが分かります。


もしもこれから湿潤療法が熱傷の標準治療になったら、この

「熱傷処置」というのも随分変わるんじゃないかな、と思います。

安くなるのは経営的には困りますけど(笑)、無駄な点数は

削るべきです。


そうそう、経営的なことと言えば、この「熱傷処置」は初診から

2ヶ月以内しか算定できないんですよ。なので、他の病院で消毒、

ガーゼで処置されて一向に治らなかった患者さんが湿潤療法を求めて

やって来た場合、2ヶ月を経過していると自動的に「創傷処置」に

なっちゃうんですね。

もし、他の病院から逃げてくる場合は是非2ヶ月以内にしてください。(笑)

2011年8月11日 木曜日

カテゴリー 院長室

タグ

一手遅れる

まあ漢方薬に限ったことではありませんが、一般に内服薬は

口から入って、消化管で吸収されて血液中に入り、臓器に

到達して効果を発揮します。薬によって代謝経路が違って

いたりしますが、吸収経路の概要は同じです。


ということは、薬の効き目というのは血液中の薬の成分の

濃度に依存すると言えます。濃度が濃ければよく効くし、濃度が

薄ければ効き目が落ちる、ということです。もちろん患者さん

側の都合もあるので、胃腸障害がある人には低用量から開始

したり、むしろ胃の調子を整えてから目的の薬を使ったり、と

投与方法が一通りではないのは確かです。

特に漢方薬はまだブラックボックスの部分が多く、むしろわざと

低用量にする場合もあったりします。


ただやはり最初はしっかり飲んで血液中の濃度を高めた状態で

どんな反応が出るかを見るべきです。だいたい漢方薬は1日に

3袋飲んでもらいますが、この量を飲まなければ正確な効果判定

はできないわけです。中には、2週間分処方して1ヶ月後に再診し

「この漢方は効かないなぁ。」

なんておっしゃる方がいますが、これでは血中濃度が低いはず

ですから正当な判定とは言えず、

「う〜ん、まずはしっかり飲んでみてからです。」

と返答せざるを得ません。決して怒っているわけでも手抜きを

しているわけでもなく、これしか言いようがないんです。

せっかく時間とお金をかけて来てもらっても治療が一手遅れるわけです。


人間の体も漢方薬も分からないことだらけですから、せめて内服の手段、

方法は論理的でないと治療が迷走してしまいます。

僕もどちらかと言うとガサツな人間ですが(^ ^;)科学者の端くれで

ある以上は、論理的思考で治療に臨みたいと思っています。


2011年8月8日 月曜日

カテゴリー 院長室

タグ

いまさら鑑賞記

見逃した映画や、気になっていた映画の感想を紹介する

新コーナー、「いまさら鑑賞記」です。

ええ、単にDVDやTVで観た映画の感想書くだけです。

特に目新しいことではないです。念のため。(笑)

 

なんせ、「トイ・ストーリー3」が傑作すぎてテンションが

上がってしまっているわけですよ。

以前、「1作目を超える続編に出会ったことがない。」みたいな

こと書きましたが、「トイ・ストーリー3」はもう「3」まで

最初から作製するための布石としての「1、2」だったと思うほどに

完成度が高い。はっきり言って「1、2」はピクサーアニメでは

平均以下の作品だと思う(実際「3」を観るのもためらった。^ ^;)

んですが、「3」で見事に挽回できてます。

いや〜驚いた。

もし未見の方がいたら、ゼッタイ「3」まで行ってください!

 

あと、ナタリー・ポートマン主演の「ブラック・スワン」を観ようとして

予習的にこの監督の前作を観ました。それがミッキー・ローク主演の

「レスラー」。ある人気レスラーの晩年の悲喜こもごもを描く地味な

映画ですが、これがまたミッキー・ロークさんの俳優史に残る名演で、

素晴らしかった。どうやらこの監督、その俳優の実人生と重ねて映画を作る、

もしくは脚本と重なる人生を送っている俳優をキャスティングする、という

作り方をするみたいで、ミッキー・ロークじゃなきゃ撮らん、とダダを

こねたらしいです。結果、大成功だと思います。

でもなんかもう「レスラー」で満腹になっちゃて「ブラック・スワン」は

観ていないという…(笑)

 

そして極めつけは、ドニー・イェン主演の「イップ・マン 序章」。

以前紹介した「イップ・マン 葉問」は実はこの「序章」の続編でして、

日本未公開なのでした。そしたらなんとDVD化されていて、焦って(?)

観たわけです。

もうドニーさん最高です。彼はブルース・リー、ジャッキー・チェン、

ジェット・リーに次ぐ「第4の男」なんて言われたりしますが、実は

ジェット・リーとは同期だったりするベテランさんです。技の美しさは

群を抜いており、その端正な顔立ちも手伝って、非常に気持ちよいカンフー

アクションを披露してくれます。

敵役の池内博之も好演しておりさらに締まった映画になっています。

今度「序章」「葉問」と連続で観てみよう。(^ ^)

…と思っていたら、「序章」が一般公開されることになったみたいです。

行ってしまいそうだ…!(笑)

 

ではまた「いまさら鑑賞記」で。

2011年8月4日 木曜日

カテゴリー 院長室

タグ

七夕休暇

皆さんは七夕祭りに出かけられましたか?

今年はトヨタ系の会社の休みが変更になった

せいか、木・金曜も結構人通りが多かったように

思います。


僕は家族で御在所の湯の山温泉に行ってきました。

近場だと出発も遅くていいし、運転時間も短いしで

それなりにメリットがあるもんです。

たださすがにロープウェイ以外何もない所(笑)なので

少し足を伸ばしてお伊勢さんまで。

伊勢神宮はそれはそれは謎の多い神社で、いつもなら

下調べをして挑むんですが、今回は電撃訪問(?)だった

ため消化不良。しかも外宮だけという中途半端さ。

まあこれでまたまとめる動機ができたのでいいんですけど。


あとは鳥羽水族館の不人気ぶりを耳にしたため、ちょい手前の

二見シーパラダイスに訪問。子供向けの施設ですが、2歳半になる

姪っ子の反応を見るのが楽しかったです。

そしてお決まりの夫婦岩を見て、最後は姪っ子達と花火。

充実した休日になりました。


…ってこれだけやったら何か写真をアップしたいんですが、

なんせカメラを持ち歩く習慣がないモンで。

名ブロガーには絶対になれんです。(^ ^;)

2011年8月1日 月曜日

カテゴリー 院長室

タグ

講演報告

昨日は漢方のシリーズ講演2回目でした。前回参加して

頂いた先生方だけでなく、新規の先生・スタッフにも

ご参加頂きました。

僕の講演は「漢方をこれから始める方」向けで、スムーズに

漢方を始められるようにと思ってお話しさせて頂いています。

その分ベテランの先生には物足りないみたいですけど。(^ ^;)


何でもそうですが、新しいものを始める時ってエネルギーが

必要ですし、壁も多いものです。それを乗り越えて、さらに

継続できれば楽しくなるものですよね。

僕も漢方だけでなく、AKA−博田法や遠絡療法を始めた当初は

随分苦労しましたが、今はこれらの治療法に出会えたことを幸せに

思っています。でも根性論だけではレベルアップしないところが

またニクい。(笑)


僕が経験から学んだレベルアップのコツは「理論はほどほどに」です。

真面目な人ほど、基礎理論をしっかり勉強して、それから応用、実地へと

段階的に進んでいく傾向がありますが、初期から実地を取り入れて

「基礎半分、実地半分」くらいの割合で進めていくのが、一番良いように

感じます。基本が大事なのは間違いありませんが、それを経なければ次に

進めないと思うと却って足かせになってしまうことがあります。


初心者には初心者の経験、ベテランにはベテランの経験があって、その

経験こそ何物にも代え難い財産です。

闇雲にやるのはもちろん駄目ですけど、バランスよく基本と実践を

組み合わせるときっと最短距離で上達すると思います。

2011年7月28日 木曜日

カテゴリー 院長室

タグ