院長室

« 2月 2024 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

今度はにがり

最近の診察では患者さんに「にがり液」をお勧めすることが多いです。

なに?ココナッツオイルの次はにがり液かい?!というツッコミの声は

スルーして何故にがり液を勧めるのかというと…


にがり液にはマグネシウム(Mg)というミネラルが多く含まれます。この

Mgは意外とマイナーですが、体内では極めて重要な働きをしています。

まず最も重要なのが、ATPを利用する時に必須だということです。ATPは

エネルギーそのものと言ってよく、我々の生命活動すべての燃料のような

ものです。この燃料を利用する際にMgが必須なので、Mg不足では活動性

が落ち、疲れやすくなったりします。


そして脳内の神経伝達物質という感情を左右する物質を合成する際にも

必要なので、精神神経系の活動に関与します。Mg不足は特に睡眠障害の

原因になり得ます。疲れやすいのに眠れないという人、Mg不足かも

知れませんよ。


Mgはカルシウム(Ca)とセットで動く特性があるので、昨今のCa偏重の

食事指導にも問題があります。成長期にCa、更年期にCa、とCa摂れ摂れ

キャンペーン(?)が展開されることもしばしばですが、Ca過剰になれば

Mgは相対的不足になるので、一緒に摂取することが重要です。でもMgは

なかなか食材から摂れない…そこでにがり液が登場するわけですねぇ。

その名の通り苦いので、味噌汁に10滴とか、炊飯器に10滴入れて米を

炊く、とか少量ずつを色々な食材に混ぜて摂ると良いでしょう。メーカーが

複数あって悩む場合は、商品の裏面を見てMgの配合量が多いものを選んで

下さい。(^ ^)

2014年12月15日 月曜日

カテゴリー 院長室

タグ

「チェイス!」

インド発の映画を「ボリウッド映画」なんて言ったりしますが、最近の

ボリウッド映画の質の上昇はめざましく、今作「チェイス!」も相当の

力作でした。

 

原題は「DHOOM3」で警官コンビと犯罪者のドタバタアクションコメディ

のシリーズ第3弾のようです。なのであくまで主人公は警官と思われますが、

今作はむしろ犯人の方が主人公です。銀行の融資を断られて自殺した父の

復讐劇、というありふれた設定ですが、主演のアーミル・カーンさんが

素晴らしい。彼は大傑作「きっと、うまくいく」でも主演を務めており、

その時は頭脳明晰な学生を演じていましたが、今回はスタローン師を彷彿と

させるマッチョマンに大変身。御年49歳!インド人、何食ってんのさ?!

カレーでしょ。あ、プロテインカレーか!…って思わず独り言を言ってしまう

くらいスゴイ。(笑)

 

そしてボリウッドと言えば、脈絡のない異常にキレッキレな(^^;)ダンス

と長尺が定番。今作も冒頭でいきなりアーミル・カーンさんの激しいダンス

が展開。もちろん、ストーリーには関係ありませんがメッチャかっこいいのよ。

オラキオ劇団が真似るのも分かるというもの。チョマカレ。尺も152分と

長いのですが、これは世間に配慮して(?)短めに編集したんだとか。

本国公開版はもっと長いそうです。チョマカレ。

 

これまでのボリウッド映画の中でも珠玉のデキですが、世界標準を目指して

しまったがために、ボリウッドらしさが薄まっているとも言えます。ストーリー

自体は陳腐で演出も意味不明な部分が多いので、つまりいつものボリウッド

なので(失礼)、「ギャハハ、ボリウッド意味分かんねー!でもオモシレー!」

という正統な(失礼)楽しみ方を期待されている方には物足りないかも知れません。

でも、アーミル・カーンさんは観といた方がいいですぜ。(^ ^)

2014年12月11日 木曜日

カテゴリー 院長室

タグ

グルタチオン点滴

マイヤーズ・カクテル点滴と併せて、点滴強化メニューがもう一つあります。

それがグルタチオン点滴。グルタチオンとはグルタミン酸、システイン、

グリシンという3つのアミノ酸が繋がってできている物質で、生体内で

とても重要な働きをしています。


特に重要なのが、「抗酸化」と「解毒」です。酸化は結構市民権を得てきた

単語ですが、要するに身体の錆びですね。この錆びによって動脈硬化や癌が

発生すると言われています。グルタチオンの抗酸化作用によってこれらに

対抗しようということです。そして「解毒」。我々の体内から害となるもの

を排出する機構のことですが、近年の環境汚染や薬物濫用、重金属蓄積に

よる身体の不調はまだ意外と知られていません。これら本来体外に排出される

べきものをちゃんと出す作用がグルタチオンにはあります。


現状、グルタチオン点滴はパーキンソン病治療に応用されています。歩行障害や

摂食障害が改善して、本人のみならず介護者にとっても有益な効果を上げてい

ます。「グルタチオン点滴 動画」で検索してみると凄い映像が見られますよ。

パーキンソン病への効果率はだいたい60%くらいとのことですが、「抗酸化」

「解毒」という効能からすれば今後もっと広い班員での臨床応用が期待できると

思います。


800mg〜2000mgのグルタチオンを点滴するのですが、これは保険適応外の

大量使用になるので自費診療となります。これまた僕の遅筆のせいで(^ ^;)、

まだHPの治療内容には載せていませんが、既に施行しております。点滴時間は

20分程度で、予約不要、1回2400円〜です。

2014年12月8日 月曜日

カテゴリー 院長室

タグ

点滴強化!

現在「クイック点滴」というメニューでビタミンの点滴を行っていますが、

この度、内容を強化いたします!現行の点滴はビタミンB群主体の疲労回復

セットとビタミンC主体の抗酸化セット、コンドロイチン配合の疼痛セット、

と3メニューですが、「どっちがいいか分からない」とか「どっちもやりたい」

などの意見を頂戴していました。


そこで目を付けたのが「マイヤーズ・カクテル」という点滴レシピです。

これはマイヤーズさんというドクターが考案したビタミン&ミネラルの点滴で、

ビタミンB群とビタミンC、そしてカルシウムとマグネシウムをまとめて

配合しているのが特徴です。今後はクイック点滴を廃止して、マイヤーズ・カクテル

1つに統合します。


で、何が良いかというと、ビタミンB群とマグネシウムが同時に入ることに

よって代謝が強化されます。疲れとかだるさに良いでしょうし、低血糖症状を

緩和できます。ビタミンCは言わずと知れた抗酸化物質ですから、ストレス、

風邪などによいでしょう。カルシウムとマグネシウムを同時に取ることによって、

身体のONとOFFのリズムが良くなるので、不眠やイライラ、動悸や痛み、

アレルギー疾患に効果が期待できます。


こう書くと何にでも効きそうに見えますが(^ ^;)、あくまでも点滴なので、

体質が変わるわけではありません。やはり基本は食事です。食事が上手く摂れない

とか、消化吸収に問題があるとか、とにかく点滴が好き!(笑)という場合に

適応になります。遅筆な僕のせいで、まだHP記事は変わっていませんが、

今日から施行しております。1回3000円で予約不要です。ご興味のある方は

お尋ねください。

2014年12月4日 木曜日

カテゴリー 院長室

タグ

「インターステラー」

壮大。かつ重厚。クリストファー・ノーラン監督最新作はシンチー監督の

「西遊記」よりもはるかにとんでもねー映画でした。だいたい僕にとっての

映画ベストラップは100分で、長い映画に傑作なし!が持論だったんですよ。

それをこの監督はことごとく覆してくれてるのです。本作も174分という

長尺ですが、全く無駄なシーンがないという僕の持論をあざ笑う作品。さすがに

観終わった後はフルマラソンを走ったが如く疲れますが(走ったことないけど)、

野球で完封勝利したかの如く爽快です。(完封どころかキャッチャーミット

まで届かないけど。)

 

さて肝心のストーリーですが、ごく近い未来、環境の悪化から人類は絶滅の

危機に瀕しています。何とか生き延びるべく、地球以外の惑星へ移住する計画が

密かに進行しており、その探索に主人公が選ばれる、というもの。特筆すべきは

ここまでは序の口で、ここから先の展開はキャストも含めて公開まで頑なに秘密

にされてきた、ということです。「西遊記」なんてCMで内容フル公開してたような

感じだった(笑)けど、本作においては徹底した機密管理がされていたようです。

これはとても成功しており、何かとネタバレが多い現代において、先が読めない

ドキドキを楽しめます。

 

「2001年宇宙の旅」、「コンタクト」、「ゼログラビティ」といった

古典から現代に至る宇宙ものの傑作にオマージュを捧げながらも、ノーラン監督

らしいリアル志向は健在で、宇宙ものでありながら、極力CGを使わないという

暴挙(笑)に出ています。200haのコーン畑のシーンはなんと苗から育てた

そうです。アホや。宇宙物理学についても専門家がアドバイザーについていたりと

抜かりはないのですが、さもすると素人置いてけぼりのハードSFになりそうな所、

コアは「愛と信念」という、誠に分かりやすい構成なので結構万人向けだったり

します。まあ巨額の制作費を費やしているので、一部のオタク受け映画にするわけ

にはいかんのでしょうけども。(^ ^;)

 

主演のマシュー・マコノヒーさんや、アン・ハサウェイ、マイケル・ケイン、と

名優揃いで演技も素晴らしいのですが、いかんせん作りがとんでもねーので、

過小評価されてしまうかも…。とてつもない感動を与えてくれたことに感謝し

ながらも、監督の才能への嫉妬を禁じ得ない複雑な心境になりました。どうぞ

その眼で確かめてください。(^ -)☆

2014年12月1日 月曜日

カテゴリー 院長室

タグ