院長室

« 5月 2018 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 7月 »

肉はスタミナ食?

前回の記事とも関連がありますが、肉食=スタミナ満点の

ような、肉食系=ガツガツしてる(笑)的なイメージって

ありません?

 

肉をモリモリ食べられる人は、胃酸や消化酵素がしっかり

分泌できている、というだけのことでスタミナの有無とは

また別問題です。スタミナがある=疲れにくい、ということ

ですから、スタミナは効率の良いカロリー産生と同義と

言えます。

 

そもそもタンパク質は身体の様々なパーツの材料ですから、

基本的にはあまりカロリーに使いたくありません。別の

栄養素からカロリーを作って、そのカロリーでタンパク質

を合成、利用するのが最も効率的です。別の栄養素で

カロリーになり得るのは糖と脂肪ですが、脂肪の方が糖の

倍以上カロリーになるので、燃費の良さは脂肪に軍配が

上がります。

 

となるとスタミナ食というのはむしろ高脂肪食、という

ことになります。さらに脂肪の中でも中鎖脂肪酸が最も

効率よくカロリー変換されるので、ココナッツオイルが

最高のスタミナ食、と言うことができますね。ココナッツ

が苦手ならもちろんMCTオイルでもいいので、スタミナ

をつけたければ1日大さじ2杯くらいを目安に摂ると

よいと思います。

 

もちろん肉にはビタミンやミネラルが含まれますから、

それらが間接的にカロリー産生に関わるという点で

スタミナ食という言い方はできますけどね。TVや雑誌で

紹介されるスタミナ丼なんてのは、かかっている甘いタレ

とお米で血糖値が急上昇して元気になっているだけ、

かも知れませんよ。

2018年6月25日 月曜日

カテゴリー 院長室

タグ