院長室

« 3月 2018 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 5月 »

春バテとな?

ここ数日の急な暑さで、早速新しい疾患(笑)が作られました。

夏バテならぬ春バテとは…?

 

要は暑さに対応できず倦怠感を訴える、ってことなんですが

確かにこの暑さには参った方もいたでしょう。岐阜清流マラソン

なんて暑さ対策のため例年より開催を早めたのにまさかの

夏日。こんなん予想できんよね。運営側の苦労をお察し

します。

 

まあ季候が良くても僕はマラソンはしませんが、暑さで

問題になるのは基本的には脱水です。水分補給やミネラル

補給が追いつかないと一気に不調になります。また、

タンパク質不足の方はそもそも脱水になりやすいので、

水分、ミネラル、タンパク質、と3つ同時に補給すること

をオススメします。

 

そんなに汗をかいていないのにだるい、って言う場合も

ありますね。こういう時は、暑さで消費するカロリーを

十分作れていない場合が多いです。要は効率の悪いカロリー

生産をしている方です。それはつまり糖質過剰ですね。

糖質はすぐにカロリーになる反面、持続しないので燃費は

悪いと言えます。できるだけ燃費の良い脂肪酸でカロリー

を作れるように日頃から工夫することがここでも重要に

なるんです。

 

結局、春バテなんて新たな言葉ができても対策は空腹時

の糖質を避け、中鎖脂肪酸と赤身の肉、青魚を多めに

摂ろうね、味付けは天然塩がオススメさ!といういつもの

指導に落ち着くことになっちゃいます。逆に言うと、こう

いう食習慣がある人は環境変化に影響されにくいとも

言えます。

2018年4月23日 月曜日

カテゴリー 院長室

タグ