はりの部屋

« 7月 2024 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

かゆみと生活習慣

最近、かゆみを訴える方が何名かいらっしゃったので、今回はかゆみについてです。

もちろん、東洋医学的な視点です。

冬は肌が乾燥してかゆみが出る、とよく耳にします。乾燥しているという事は潤いが足りないので、陽>陰の状態といえます。

では、なぜ陽>陰の状態になるのか…

 

1.暖め過ぎ

エアコンなどで暖められた空気を吸いこむことで、肺が熱を持ちます。東洋医学では肺と皮ふは関係が深いので、症状として乾燥肌やかゆみが出現します。

 

2.食べ過ぎ

食べ過ぎれば熱を生みます。食事量だけでなく内容も重要で、脂っこいものや味の濃いものも熱を作りやすいです。

 

3.寝不足

今回かゆみを訴えた方に共通していたのが、これでした。厳密にいうと、睡眠時間だけでなく就寝時間が遅いことが問題です。

一日のなかで、夜は「陰」の時間であり睡眠をとることで陰を養います。その為、睡眠時間が短いと陰を養うことができず、相対的に陽>陰になってしまいます。

また、遅くても日付が変わらないうちに就寝しましょう。睡眠時間が7~8時間あったとしても、就寝時間が夜中の1時や2時では陰を十分に養うことができません。

 

4.目の使い過ぎ

パソコンやスマホなどの光刺激は興奮作用があります。興奮状態は「陽」の状態です。仕事ではパソコン作業が避けられないことが多いですから、せめてプライベートな時間(とくに夜)は目を休めましょう。

 

細かく見ていくとまだまだありますが、これらの中で該当するものがあれば今日から生活習慣を見直してみてください。

鍼灸は身体のバランス(陰陽のバランス)を整えることを得意とします。ハードな日常生活を送っている方は、体調がひどくなる前に鍼灸施術を体験してください。

 

 

2019年1月26日 土曜日

カテゴリー はりの部屋

タグ

休養してますか?

年が明けて、はや半月が経ちました。

年始や連休の疲れはたまっていませんか?

 

疲れを自覚したら休養することが大切ですが、どんな風に身体を休めていますか?

・運動して汗を流す

・DVDやスマホを観まくる

・サウナ、温泉にゆっくり入る

という方は要注意!

これらは、気分転換やリフレッシュにはなると思いますが、休養にはなっていません。

 

休養は「休んで養う」ことです。

では、何を養うのでしょうか?

 

「陰」を養うのです。

 

活動的なことや温めることは、「陽」の要素が強いため相対的に陽>陰という状態になってしまいます。これでは、陰を養いたいのに逆効果ですね。

では、陰を養うにはどうしたらいいのでしょうか?

「早く寝る」ことです。

 

目標は22時就寝!

簡単そうで、なかなか出来ないですよね。

そんな方は、せめて鍼治療で身体を整えましょう。鍼治療は、体調がひどくならないように予防することにも長けています。

 

2019年1月19日 土曜日

カテゴリー はりの部屋

タグ

「歳のせい」とあきらめていませんか?

先日、患者さんからうれしい報告をいただきました。

 

この方は、歩行時にふらつきや足裏の違和感などを感じ、踏ん張って慎重に歩かないと転びそうで怖いと常々おっしゃっていました。

はり施術をはじめてから約7カ月、「喫茶店のモーニングに10~15分ほど歩いていけるようになった」と教えてくれました。

以前は歩行が不安だったので、車で行っていたそうです。

 

この方の年齢は、70代後半ですが、

 

①施術をきちんと継続して受けてくれた

②健康に関して積極的だった

③生活習慣の見直しに真剣に取り組んだ

④お伝えする知識や情報を興味深く、前向きに受け止めてくれた

 

ことで、症状が軽減し以前のようにしっかりと歩くことができるようになったと思います。

 

施術を受けるだけでなく生活習慣の見直しにも取り組むことで、健康を取り戻すことができます。

「もう歳だから…」と諦めていませんか?

時間はかかっても、まだやれる事はあると思います。

一度ご相談ください。

 

2019年1月12日 土曜日

カテゴリー はりの部屋

タグ

風邪症状の原因は?

あけましておめでとうございます。

新年を迎え、もう六日目です。昨日から診療が始まりましたが、風邪症状を訴える方が多く来院されました。

 

風邪症状の原因として、寒かったから身体を冷やしたかな?と考えることがあると思いますが、意外にその反対だったりします。

 

暖め過ぎです。

 

エアコンで部屋を暖めると、暖気が肺に入ります。暖められた肺は、せきや鼻水といった症状を出して熱を排出します。

また、暖められた空気は上昇しますので、身体の上部(顔や頭など)に症状が出て足が冷える、といった状態になりやすいのです。

もちろん、原因はこれだけではなく食べ過ぎや飲み過ぎ、疲れなども影響します。

 

鼻水やせきといった症状は悪者扱いされ、「早く止めなきゃ」と考えがちですが、身体はバランスを取ろうとしてこれらの症状を出しているのです。症状だけにとらわれず、なぜそのような症状が出たのか、身体のバランスはどんな状態だろうか、という視点が持てるようになると予防ができるようになります。

 

はり施術の中では、ご自身でメンテナンスができるように、このようなお話しもしていきます。

興味がある方は、一度体験してみてください。

 

 

 

2019年1月6日 日曜日

カテゴリー はりの部屋

タグ

祝日もやっています

当院で予約が空いている午後は、こちらの鍼灸院で施術をしています。

 

https://hino-hari.com

 

完全予約制で、隠れ家的な鍼灸院です。

水曜日、日曜日がお休みで、この曜日以外の祝日は施術しています。

24日のクリスマスイブもやっていますよ。

受付は夜8時までOK!

お仕事で帰りが遅い方も間に合うかもしれませんね。

 

一度HPをのぞいてみてください。

2018年12月22日 土曜日

カテゴリー はりの部屋

タグ