院長室

« 2月 2024 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

相変わらず名著

そして相変わらず損をしているタイトル。(^ ^;)溝口徹先生の

新刊「まず白米をやめなさい」が出版されました。タイトルから

分かる通り、糖質制限関連の書籍です。これまでも同様の著作は

あるのですが、今回はより一般向けに文字を大きくしたり平易な

言葉使いにしたり、溝口先生御本人の顔を表紙に載っけたり(!)

と出版サイドの苦心が見て取れます。メディアには全く出ない先生

ですから、この業界では重鎮レベルなのに一般にはあまり知られて

おらず、これまでのやや硬派な売り方を方向転換してみたので

しょうかね。いや、これまでもタイトルは挑発的だったんだけど。


さて内容はと言いますと、栄養療法の核となる食事療法、中でも

流行の糖質制限を正しく知ってもらう狙いの部分が大半です。糖質

制限に限らず色々な治療法がその理屈抜きに一人歩きすることを

溝口先生も懸念されているようです。理屈を知ればどんな人にも

糖質制限が適応になるわけではないことは分かるはずなのですが、

メディア戦略に乗っかるとどうしても短絡的な効果を謳ってしまい

がちです。


この本でも「白米をやめろ」と農水省にケンカを売っているわけ

ですが(笑)、それは日本人が糖質を過剰に摂取していることが

多く、白米は精製され過ぎているので過剰摂取に拍車をかけるから、

なんですね。そして糖質過剰は糖尿病だけではなく、全ての生活

習慣病やアレルギー疾患、疲労感や冷え、さらにはストレス悪化

など万病の元になるので、繰り返し強調されているわけです。

この辺りを優しく丁寧に解説されているので、是非読んでみて下さい。


ところで、僕がこのような言わば「当たり前」の内容の書籍を

読むのは何故かというと、それは「伝えるための言葉」を探して

いるからです。学術的には別に新しいことは書いていないのですが、

一般向けに平易に書いてあるとことがミソなのです。僕がどれだけ

知識を貯め込んでも、それが患者さんの利益に繋がらなければ

知らないことと同じなので、臨床では「どう伝えるか」が結局

一番重要なのです。そこで、このような本から「たとえ話」で

あったり「言い回し」であったりを勉強させてもらうんですね。

ん?これってパクリのカミングアウト?!(笑)


治療法については常に公平な立場にあることと、それを伝えるため

の工夫を怠らないことが、結果的には効率的に効果を生むことに

繋がるのだと考えています。

2015年4月2日 木曜日

カテゴリー 院長室

タグ

3タテだと?!

3連勝なんて欲張るつもりはなかったんだ。あわよくば

2勝1敗、1勝1敗1分けで合格、くらいの気持ちだった

んだ。開幕戦、山井の出来が想像以上に良くて、山井には

ワビ入れて丸刈りにせなアカンかと思っていたら、何と

3連敗…。単独最下位であります。(泣)


でもね、実はあんまり悲観していないのです。この3連戦

はとても収穫が多かったから。まずは新加入のバルデス、

八木、亀沢、ナニータがかなり使えるだろうこと。そして

荒木、森野、和田には悪いけど代役がしっかり結果を出して

いること。これで福田スタメンで使えるやん!(^ ^)

世代交代も進むかも知れませんねー。


先発の駒不足と松井のリード面は大きな弱点ですけど、他

チームを見渡してもあまり思い通りの試合を出来ているところ

はなさそうだしね。明日の巨人戦、先発メンバーと大野の

出来が楽しみですね。


3タテと言えば、古タテさんじゃなくて古館さん。(強引?!)

報道ステーションでの古賀さんとのやりとりは、放送事故と

まで言われ、結構な話題となっております。菅官房長官まで

コメントを出す始末に。まあ核心には触れない無意味なコメント

ですが。


僕は古賀さんの著書もメールマガジンも読んでいてとても共感

しているので、ネットでフィーバーしてるアンチ古賀派からすると、

古賀教信者ということになるでしょうけど、なぜああいう発言を

したのかのインタビューも検索すれば出てくるので、色々と

情報を集めてから自分で判断して欲しいです。とまあ、僕が言っても

信者の言になっちゃいますけど、表面的な物事だけで判断しては

いけないという良い教訓になると思います。

2015年3月30日 月曜日

カテゴリー 院長室

タグ

世界的品薄

診察でココナッツオイルをお勧めすることが多いですが、

最近テレビ番組でも頻繁に宣伝されるためか、品切れ状態

のお店が多いようです。amazon などのネット通販でも、

入荷待ちの物もあり入手しにくい状況が続いています。


実はウチもこっそりココナッツオイルの取り扱いを始めた

のですが、やはり仕入れ先が品薄になってしまいました。

まだ若干量の在庫はありますが、再入荷は未定の状態です。

仕入れ先曰く、世界的品薄状況なんだとか。これもオイル

ショックと言えるかも?!(笑)


そもそもココナッツオイルを勧める根拠は効率よくケトン体

が摂取できるからです。ケトン体は糖質に代わって細胞の

エネルギーになるので、糖質摂取量を抑制でき、その結果

肥満を防ぎ、低血糖発作も出にくくなるという理屈です。

認知症の一部は、脳細胞が糖質を利用できなくなっている

のが原因なのでケトン体摂取で脳機能が蘇ることにより、

症状改善が見込めるのです。


ケトン体はどんな脂肪からも作られますが、特に中鎖脂肪酸

が効率よく、その中鎖脂肪酸が多く含まれるのがココナッツ

オイルなので、現在のオイルショック状態になっているわけ

です。ただこの理屈が分かれば、ココナッツオイルでなくても

中鎖脂肪酸が摂取できればいいですよね。そんなもんあるの?

あるんです。MCT(=中鎖脂肪酸)パウダー&オイル。これは

なかなか店頭には置いてありませんが、通販で買えます。

オイルショックに立ち往生している方は是非どうぞ。(^ ^)

2015年3月26日 木曜日

カテゴリー 院長室

タグ

燃えるか?!ドラゴンズ

今週金曜日にプロ野球が開幕しますなぁ。下馬評では我らが

ドラゴンズはBクラス。カープ、タイガース、ジャイアンツの

三つ巴と思っている専門家が殆ど。まぁね。特に開幕カードで

当たるタイガースは野手、投手共に役者が揃っている上に故障者

が殆ど居ないという盤石ぶり。でもね、黒田復帰効果が絶大な

カープもオープン戦は最下位だし、ジャイアンツは故障者の山。

タイガース戦で5分なら十分上位へ食い込めると睨んでおります。


例年この時期は開幕オーダー予想なんぞしちゃうわけですが、

(中)大島

(二)荒木

(三)森野

(一)ルナ

(右)平田

(遊)エルナンデス

(左)藤井

(捕)松井

は結構テッパンであんま予想するまでもない。開幕投手も6球団

とも発表されちゃってるし、もうここはスコア予想くらいしか

やることがないわけですよ。別に頼まれてないけども。けども、

やっちゃう!ズバリ!行きましょう!


3−3で引き分け、もしくは4−2でタイガース勝利!


…うおい!ドラファンが何言ってんのよ?!うん、スマン(+_+)

だって先発メッセンジャーなんだもん。藤浪だったら勝てると

思うよ?!打てなくても守り勝てばいいわけですが、山井はまあ

6イニング3失点で合格としなきゃならんでしょう。今年もリリーフ

陣に思いっきり負担がかかりそうで、それが下馬評の低さだと

思うんだ。なので、やはり若い先発投手が活躍できるかが大きな

カギでしょうな。


しかしながら、開幕スタメンの面白味のないことよ。ここ数年は

堅実な起用法が目立つので、チーム方針なんでしょうけど即戦力

ルーキーをたくさん獲得してこれじゃあ意味なくね?リリーフに

頼らざるを得ないということは代打が必然的に増えるわけで、今が

旬の福田を腐らせないで済むとは思いますが、井領は代走要員でも

いいから1軍に残して欲しいなぁ。まあ周平はあれじゃあ仕方ないか。


勝敗に関係なく、今年の個人的推しメンは投手は八木で、野手は

野本。両者共に後がないから熱いプレーが期待できるんではない

かと。朝倉と直倫もそうだけど、ねぇ?(^ ^;)

2015年3月23日 月曜日

カテゴリー 院長室

タグ

Macbook Pro!

僕は就職してからずっと mac を使い続けており現在は Macbook air

という薄型ノートPCを使用しています。しかしながら5年も経つと

随分と時代遅れになり、しかもトラックパッドがちょっと触れただけ

で入力判定してしまう敏感肌(?)状態になっており、2015

モデルが登場したら買い換えるつもりでした。


そして今月待望の新ラインナップが公開されやしてね。Retinaディス

プレイは僕の中では今回マスト装備で、あわよくば13インチから

15インチに乗り換えたろうと企んでました。しかし蓋を開けてみる

と Retina 搭載は極薄の新 Macbook とMacbook Pro のみ。しかも

15インチはバージョンアップされない所か値上がりする始末。

つまり僕の場合、 Macbook Pro 13インチ一択なのですよ。もう

少し悩みたかった。(^ ^;)


まあ買うのは決めていたので早速注文し、先代からデータのお引っ越し。

何やら移行アシスタントなるものが自動で立ち上がり、無線 LAN で

ピューッとできちゃうのだと。何と便利な世の中になったものよと

クリック!ピューーッと、ピューーーッと、ピューーーーッと、

…行かね。(泣)調べてみると結構失敗例があるようで。それならば!

と先々代から先代に移行する時に使った、有線移行方式だ!直接つない

じゃえば問題ないよね?!…ソフト開かね。(泣)


やばい移行できないんじゃ、仕事にならぬ。そしてまた調べてみると、

Time Machine でバックアップを取り、そのデータを復元する形で移行

するのが速いのだと。先代を最新 OS にアップデートし、バックアップを

取り、それをつなげて移行開始!今度は何とかうまくいきました!

終わったのは結構な夜中だったけどな。(-_- メ)


そしてめでたくこの記事も新 Macbook Pro で書いております。Retina

は予想以上に綺麗できめ細かく、13インチで正解だったかも。同じ

13インチなのに本体は先代より若干小さいし。素晴らしい。まだ

先代は完全に引退できませんが、よろしく相棒。ちなみに Macbook air

よりもさらに薄くなった新カテゴリは、何とそのまんま「Macbook」。

air にはない12インチで Retina 搭載という、air がホントに空気な存在

にまってしまうような仕様。(^ ^;)iPad と言い、ラインナップが

どんどんややこしくなるのは困りものですね。

2015年3月19日 木曜日

カテゴリー 院長室

タグ