はりの部屋

« 6月 2017 7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 8月 »

治療は四輪駆動で

はり治療に限らず、当院では痛みなどの症状に対して食事や生活習慣にも

助言をしています。

そこで、標題について鍼灸師として思っていることを。

 

まず四輪のうちの二つは、治療者の知識と技術です。

東洋医学の知識を深め、患者さんが理解しやすい説明をこころがけ、技術を

磨き続けることで、患者さんの痛みと苦痛を取り除く努力をします。

 

残りの二輪は、患者さんに努力をお願いしたい部分です。

それは、生活習慣の改善と治療の継続についてです。

東洋医学は全体を診る医学とも言われますが、それは人間だけでなくその人

を含めた環境も含めています。

そのため、健康のためには治療を受けるだけでなく、食事などの生活習慣を

見直していただく必要があります。

さらに、体質改善を含め根本から治療をするためにはこつこつと継続的な治

療が必要ですので、自己判断で治療期間を空けないようにお願いしています。

 

治療者側と患者さん側の両輪がうまくリンクして、健康という目標を目指して

一緒に歩んでいきたいと思っています。

 

今週の予約状況です。

7/18(火) 7/20(木) 7/21(金) 7/22(土)
午前 ×
午後

〇…空きあり △…一部空きあり ×…空きなし

 

 

 

 

2017年7月16日 日曜日

カテゴリー はりの部屋

タグ

アトピーは皮膚病にあらず

いきなりコイツ何言ってんだ?!状態(笑)だと思いますが、正確に

言うと「アトピーは皮膚そのものに原因があるわけではない」という

ことです。そしてこれは喘息や花粉症にも当てはまることです。

 

じゃあ原因はどこなのよ?となりますが、皆さんの予想通り、腸だと

思います。さらには脳。腸と脳には関所があって、通過して良いものと

いけないものを選別しています。その関所が何らかの原因で壊れて

しまうと内部で反乱が起こる、という図式です。その反乱が皮膚に

起こればアトピー性皮膚炎、気管に起きれば喘息、となるわけです。

 

特に腸は7〜8mもありますから、もしも障害があると想像以上に

悪影響が出ます。できれば腸を一旦取り外してメンテナンスしたい

くらいなんですが、外せないどころか毎日繰り返し食物という異物が

到達しますので、良くなりにくいんですね。せめて少しずつでも食事

を見直さないと治る見込みすらありません。

 

この時期であれば、スポーツドリンクや麺類などが危ないでしょうね。

子供達は夏休みになりハメを外しがちですが、逆に家庭で食べ物を

管理しやすい時期、とも言えます。用意するお母さんがたは大変で

しょうけど(^ ^;)、腸に優しいメニューで2学期の準備をしたい

ところです。

 

ちなみに脳の関所を壊すものとして、電磁波の影響が大きいと思います。

スマホやタブレットを触る時間は制限を設けるべきでしょうね。子供

部屋の電磁波環境を見直すことも必要です。子供に限りませんが、

食事と電磁波って毎日大量に浴びるものなので、上手くやればきっと

結果が出ます。

 

2017年7月13日 木曜日

カテゴリー 院長室

タグ

第13〜15回 健康教室

9、10、11月の健康教室のテーマが決まりましたので

お知らせします!

 

・第13回「断食?ファスティング!」…9月12、22日

最近にわかに注目を集めている断食=ファスティングについて。

栄養療法の立場から正しい方法をお伝えします。

・第14回「髪と爪の話」…10月17、27日

髪も爪もオシャレの対象ですが、実は健康のバロメーターにも

なっています。意外な事実が分かるかも?!

・第15回「姿勢を正そう」…11月14、24日

一般的には背筋を伸ばすことが良い姿勢と思われていますが、

果たして本当なのか?肩コリや頭痛に絡めてお話しします。

 

今回の3つのテーマは御協力頂いたアンケートを元に構成しました。

まだアンケートは継続しておりますので、ご要望がありましたら

是非お願いします!たくさんの方の参加をお待ちしております。

2017年7月11日 火曜日

カテゴリー お知らせ

タグ

熱中症にも漢方薬?

今月の健康教室のテーマは熱中症ですが、早速ニュースでも熱中症

による搬送者の増加を取り上げています。高校野球の開会式で倒れた

とか無念なケースもあり、もうそろそろ各業界で根本的な取り組みを

すべきなのでは、と思います。

 

さて、そんな熱中症の対策としては水分・ミネラル補給が第1である

ことは言うまでもありませんが、意外と漢方薬にも対応できる処方

があるんです。有名どころでは清暑益気湯(セイショエッキトウ)ですかね。

その名の通り、暑さを和らげる薬なんですが、この処方はどちらか

と言うと消化吸収を助ける効果がメインなので、暑さで食欲が低下

した場合に用います。

 

配合されている生薬のうち、五味子は止汗に麦門冬は滋潤に働きます

ので、熱中症に使えなくもないですが、「冷やす」効能は弱いので

病名だけでチョイスしてはいけません。一方、ガッツリ「冷やす」

のが白虎加人参湯(ビャッコカニンジントウ)という処方です。この薬には

石膏、知母という生薬が配合されており、これらが身体を冷まします。

 

さらにその名の通り人参をはじめ、粳米、甘草を含むので、身体に

水分を保持する方向にも作用します。つまり、脱水と発熱両方によい

と言うことになり、いわゆる熱中症にはこちらの方が効き目があると

思います。清暑益気湯に比べ構成生薬数も少ないので、切れ味も

勝るはず。

 

また高齢の方はそもそも脱水傾向になっていることが多いので、

六味丸(ロクミガン)を使用して日常的に体内に水分を保持するように

しておくと予防効果が高まるかも知れません。これからまだまだ

暑くなるでしょうから、漢方薬も使って様々な方向から熱中症

対策をしましょう。

2017年7月10日 月曜日

カテゴリー 院長室

タグ

回数券はじめました

はり施術の回数券ができました!

継続した治療を受けていただくために、単回ごとのお支払いより

ささやかですが割引きしています。

 

●6回券…有効期限3ヶ月 22,800円で1,200円お得。

小児はりは8,400円で600円お得です。

 

●10回券…有効期限5カ月 35,500円で4,500円お得。

小児はりは13,500円で1,500円お得です。

※初診時にご購入の場合は、別途初検料1,000円(小児はりは500円)

がかかります。

 

今週の予約状況です。

7/10(月) 7/11(火) 7/13(木) 7/14(金) 7/15(土)
午前 ×
午後 ×

△…一部空きあり 〇…空きあり ×…空きなし

 

 

 

2017年7月9日 日曜日

カテゴリー はりの部屋

タグ