院長室

« 2月 2024 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

電気、抜こうぜ!

今月の健康教室のテーマは「電磁波障害」でした。一般にはまだまだ

スピ系?オカルト?な分野なので、受け容れられないかな〜と思って

いましたが、思った以上に多くの方に聴いて頂いてホッとしています。

 

電磁波について認知が進んでいないのは「見えない」「よく分からない」

からかと思います。我々からしても、困っている症状が本当に電磁波に

よるものかどうかを客観的に判断するツールも基準も確立していない

ので、診断しづらい側面があります。なので現状では、標準治療をやって

みて不変の場合などにオススメする、という流れです。

 

ただ電磁波障害はアレルギー疾患や不眠、頭痛、めまい、ガンと言った

疾患に関連があると考えられ、まさに現在日本人が困っている疾患

ばかりで、そして尚且つ、日本は電磁波対策が全くなされていない、

とくれば、アヤシイと思わざるを得ません。むしろ最初に警戒するべき

ことなのかも知れません。

 

スマホやタブレット、IH調理器や電子レンジ、WiFiや携帯基地局、さらに

スマートメーターや電気自動車、リニアモーターカー…便利と言われる

もの、次世代を担うと言われているものにはかなり電磁波の影響があり

そうです。これらを抜きに生活することは現実的には無理だとしても、

正しい知識があれば対策はできます。まずコストなく手っ取り早いのは

自身をアースして余剰電気を抜くことでしょう。素足で土の上に10分

くらい立ってみてください。それでもし体感が変われば電磁波障害がある

証拠です。ウチでは「ほっとデラックス」なるアース治療をご用意しています。

少しずつ、こっそり(笑)進めて行こうと思っています。

2017年6月26日 月曜日

カテゴリー 院長室

タグ

高カロリーは悪なのか?

ファミリーレストランのメニューとか、お菓子の袋とか、あらゆる

所に「○○kcal!」ってカロリー表示がしてありますよね。低カロリー

であることがヘルシー、という風潮があるのでカロリーが低いことを

強調する場合なんかはやたらデカデカと書いてあります。

 

さて、カロリーとは熱量のこと。我々の活動の全てはカロリーを消費

して行います。カロリーになり得る栄養素が、糖質、脂質、タンパク質

なので、この3つを3大栄養素と言います。中でも脂質が同じ量で最も

カロリーを多く産生するので、低カロリー=低脂肪ということになり、

ダイエットの代名詞ともなっています。

 

治療においても、「糖尿病食、1600kcal」とかまずカロリーありきで

組み立てられています。カロリーを抑えようとすると脂質は使いづらい

ので、その他の糖質、タンパク質がメインになりますが、タンパク質は

吸収効率が悪い上にコストがかかるので、カロリー制限しようとすると

必然的に糖質過剰になってしまいます。お米と煮物とフルーツだけ、みたいな。

糖尿病なのに糖質過剰とはこれいかに、と思いませんか?(^ ^;)

 

確かに脂肪は高カロリーですが、言い換えれば燃費の良い栄養素です。

また身体に脂肪がつくのはインスリンの過剰分泌による脂肪合成促進作用

が主です。インスリンは糖質の摂取で誘導されるホルモンですから、

「脂質の摂りすぎでカロリーオーバーになって太る」というのは冤罪かも

知れません。

 

カロリーを無視しろとまでは言いませんが、まずはインスリンを無駄に

分泌させないこと=空腹で糖質を食べないこと、こそがダイエットの

第1歩だと思いますし、その他の慢性疾患の治療においても同様です。

2017年6月22日 木曜日

カテゴリー 院長室

タグ

オーソモレキュラー.jp

以前紹介した、インターネットで買える“非”医療用サプリメント

ですが、当初予定されていた6月発売が延期され、8月1日に

なったようです。

 

http://www.orthomolecular.jp

 

このページの「ONサプリ」がその商品なんですが、医療機関で

先行販売したところ、当初の予想を上回る発注があって生産量が

追いつかないとのこと。つまり医療機関専売のサプリメントを

少しでも一般の方に使ってもらう主旨で開発した商品が現状やはり

医療機関でしか扱っていない、という何ともミステリアスな状況

になっています。ウチもその一翼を担ってしまっているのですが。(^ ^;)

まあでもしっかり延期の理由も公開され、販売日も決定している

ので安心してください。

 

このサプリメントは医療用のものほど高用量ではないものの、

その分、広く多種類の栄養素が配合されているのがポイントです。

鉄を中心としたマルチミネラル、亜鉛を中心としたマルチミネラル、

ビタミンBを中心としたマルチビタミン、EPAを中心としたω3系

脂肪酸、の4種がラインナップされています。どれも栄養療法で

頻用するものばかりで、基本のサプリメントでもあります。

 

ここまでカバーされて、低価格なものはこれまでなかったので

医療機関でも人気なんでしょう。これが当たれば恐らくさらに

ラインナップは充実するでしょうから、それも期待して使いま

しょうぞ。(笑)

 

このオーソモレキュラー.jpでは栄養療法に関する情報が広く網羅

されています。栄養素の詳細や、セミナー情報、低糖質スウィーツの

通販に栄養療法実施医療機関の検索(ウチは載せてませんが)など

有用なものばかりです。栄養療法に限りませんが、流行り始めると

途端に有象無象な情報が氾濫しますから、まずはここでしっかり

基本情報を得ることをオススメします。栄養療法が予防医学の柱に

なることは間違いないと思います。

2017年6月19日 月曜日

カテゴリー 院長室

タグ

「22年目の告白−私が殺人犯です」

藤原竜也さんの大袈裟な演技がどうも肌に合わないことが多い

ので、大して関心もなかった作品なんですが、入江悠監督、

伊藤英明出演、ってのを聞いてつい劇場へ行ってしまった次第です。

 

いや、オモロイよ、これ。22年前の連続絞殺事件の犯人が

時効を経てしばらくしてから自ら犯人と名乗り出て、あまつさえ

事件についての手記を出版するという衝撃的な幕開けで始まります。

その劇場型犯人を演じるのが藤原さんなので、むしろ大袈裟加減

がピッタリ。(笑)犯人を追い詰めておきながら逮捕できなかった

傷心の刑事を伊藤さんが演じます。

 

韓国映画のリメイクらしいですが内容は大幅に変更されていて

ほぼ別物と言っていいくらいだそうで、その変更点がとても良かった

ようです。本作はクライマックスに進むにつれてツッコミ所も多く

なるので、韓国版を推す声も聞かれますが、でも純粋にミステリー

として面白かったです。

 

まあミステリーなので多くは語れませんが、奇才と言われながら

最近迷走していた感のある入江悠監督の面目躍如となるのではない

でしょうか。終盤の “4つ巴” の場面の緊張感ったらない。この

シーンだけでも観る価値があります。伊藤英明さんの泣き芸(?)

は天下一品だと思っているので、それが観られたのも嬉しい。

 

特に終盤はもう少し工夫の余地があったように思いますが、それでも

エンタメ度は高いです。観る予定じゃなかったから余計に掘り出し物

感を感じてますが(笑)、SNSなどのネタバレに遭遇しないうちに

どうぞ。

2017年6月15日 木曜日

カテゴリー 院長室

タグ

運動はすべきか

梅雨入りした割には随分と爽やかな陽気で、用もないのに外出

したくなったりもします。寒い間にサボっていたジム通いを再開、

あるいは新しい運動にチャレンジ、と思っている方もいることで

しょう。

 

診察でよく聞かれる事の一つに、運動の是非があります。まあ非と

思っている人はまずいないので、正確には是の確認、ということ

ですが。「しなきゃいけないのは分かってるんですが、なかなか

ねぇ。でもやんなきゃいけないんでしょ?」みたいな。やはり

生活習慣病や慢性疼痛疾患の増悪因子に「運動不足」が挙げられて

いるからでしょう。何となく自責の念に駆られるんですね。(^ ^;)

 

確かに昔よりも移動が効率化され、また座位での仕事が増えたせい

で全体的に運動不足になっているのは確かです。上記の疾患に運動

不足が絡んでいるのも正しいと思います。でも、実際やってみると

しんどくて続かないことがほとんどです。これは決して自分が怠惰

なのではなくて、「運動に耐えうる状態ではない」からです。

 

なんだ〜、じゃあしなくていいのね ♪、とはなりません。(笑)

運動に耐えうる状態、すなわち活性酸素除去能力を上げないと

イカンよ、ということなのです。運動は普段の生活より呼吸が速く

なります。それは筋肉がたくさん酸素を消費するから。そして

酸素消費量が増えれば並行して活性酸素発生量も増えます。この

活性酸素を問題なく除去できないと、運動しても疲れるだけです。

 

この活性酸素除去能力を上げるための栄養素をしっかり摂ることが

先決、ということなのですね。具体的にはビタミンC、E、鉄など

が重要な栄養素になります。赤身の肉にレモンをかけて、ブロッコリー

を添えて食べましょう。喫煙は控えて睡眠をしっかり取りましょう。

仮に運動するなら、敢えて「気持ちの良い程度」に抑えることです。

2017年6月12日 月曜日

カテゴリー 院長室

タグ