院長室

« 2月 2025 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

鑑賞…したい

久しく映画館に行っていません。夏休み期間中は

いわゆる子供向けであったり、家族で観に来てね的な

映画ばかりになるため、そういう商魂丸出し戦略には

頑として乗らない青臭いソロ活動家の僕としては

自然足が遠のく季節でもあるのです。

単館上映のマニアックな映画は上映期間が短すぎて、

機を逸することも多いですしね。

 

ということで、今月は活動再開の月です。

我らが大泉洋の「探偵はBARにいる」、我らがドニー・イェンの

「レジェンド・オブ・フィスト」、我らが長澤まさみの

「モテキ」…は冗談ですが、観たい映画が多いです。(^ ^)

中でも洋ちゃんの「探偵は〜」は期待大。北海道にいた時から

様々な番組や芝居、映画を観てきましたが、彼の才能は

ハンパないです。こんなにメジャーになるとは思わなかったけど。

 

スターダムに押し上げた「水曜どうでしょう」は有名ですが、

結構シリアス路線もいいんですよ。内田けんじ監督の映画

「アフタースクール」や自身が脚本、演出を手がけた芝居

「下荒井兄弟のスプリング、ハズ、カム」なんてサイコーです。

ちなみに僕は真池龍が好きです。(知ってる人いたらすげぇ ^ ^;)

 

と、超マニアックネタを炸裂させてしまうくらい今月はわくわく

しております。

ちなみに先日DVDで観た「マッハ!参」は泣きたくなるくらい

トホホでした。問題児トニー・ジャーの復活はないのか?!

タイ製アクション映画の復興を願う!

わ〜、マニアック(笑)

2011年9月5日 月曜日

カテゴリー 院長室

タグ