仕事をほっぽって、アカデミー賞を受賞した
「英国王のスピーチ」を観てきました。
まあアカデミー賞をとったからと言って名作とは
限らないというか、作品賞はむしろ色んな思惑が
あって決められるそうなので、世相を反映しかつ
アメリカ映画界にプラスになる作品、という所に
毎度落ち着きます。
世界でダントツにヒットした「アバター」は、受賞すると
アカデミー賞の大事なスポンサーにとってマイナスなので
受賞できなかった、なんてのは有名な話。
そんな訳で「英国王のスピーチ」も賞を受賞したと
いうことで実はあまり期待していませんでした。
結果、可もなく不可もなく、というカンジ。さすが
受賞作。(^皿^)
俳優陣はとっても良い味が出ていて見応えがありますが、
脚本がやや退屈。史実を扱った作品なのでひどい脚色は
できないでしょうが、もうちょいひねろうや、みたいな
煮え切らなさを残します。
「のび太の鉄人兵団」を観るべきだったな。(笑)