院長室

« 2月 2025 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

久々に

なんか今年は野球ネタが少ないんじゃないの?

ドラゴンズが調子悪いと記事書かねーんだな!

と思われたアナタ、…正解です。(笑)


まあ負けると気分悪いし、同じチームに負けるのでシャクに

障るんですが、統一球の影響か投手中心の野球になったせいで、

締まった試合が多いので僕は嬉しいです。


投手中心であればドラが俄然有利だったはずなんですが、左右の

エースが揃って故障したのがそもそもの誤算。

エースが出遅れ、クリーンナップが不振、助っ人外人が扇風機、

な中、よく2位にいると思いますよ。

孤軍奮闘のネルソン、岩瀬の分まで働いてる浅尾を抱きしめてあげたい。

いや、ネルソンは無理だな。(^ ^;)


開幕前に立浪氏が、統一球の影響で投高打低になることを予想して

ましたが、その慧眼に驚きつつ、その中ですごいペースでHRを

量産しているライオンズのおかわり君は本物のスラッガーなんだな、

と再認識。

ライオンズは今は低調ですが、4番がしっかりしてるチームは

早晩上がってくるでしょう。


ドラも打撃不調ではありますが、4番を固定し続けているあたりさすが

落合監督。だからこそ平田や小池がのびのびできるんだと思います。

やはり何事も芯をしっかりしないとね。


「既得権益を死守する」という芯がしっかりしてる霞ヶ関は問題ですけども。

2011年7月14日 木曜日

カテゴリー 院長室

タグ