院長室

« 2月 2025 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

白衣あれこれ

普通お医者さんの服装は、ネクタイに長い白衣、という

イメージがありますが、実際はそうでもありません。

内科の先生方はネクタイ+長白衣という場合も結構ありますが、

処置で血が付く可能性があったり、動きにくかったり、という理由で

ケーシータイプ(体の横から首までボタンのあるようなヤツね)が多いです。


このケーシータイプも色々あり、カタログを見るとカラーバリエーションも

結構あって驚きます。僕の出身大学である北里大学ではグレーでした。

開業前は僕もずっとケーシーでしたが、ケーシーだと徒手治療をやるとき

結構暑いんです。ということで風通しのよい、今の処置着に落ち着いてます。

決して、江口洋介や山ピーに影響されたんじゃないですぜ。(笑)

じゃあ青じゃなくてもいいじゃん!というツッコミはなしの方向で。 ^^@

2010年1月29日 金曜日

カテゴリー 院長室

タグ